プライバシーポリシー
YT-Marker(以下、「本サービス」といいます。)は、ユーザーのプライバシーを尊重し、個人情報の保護に努めます。本プライバシーポリシーは、本サービスの利用に関連して本サービスの提供者が取得するユーザーの情報とその取り扱いについて定めたものです。
1. 取得する情報
本サービスの提供者は、本サービスの提供にあたり、以下の情報を取得することがあります。
- ユーザーが本サービスに入力したYouTube動画のURL
- ユーザーのデバイス情報、ブラウザの種類、IPアドレス、アクセス日時等のログ情報
- Google Analyticsを通じて収集される、個人を特定しない形でのサイト利用状況に関する情報
- ユーザーアカウントに関する情報(例:Googleアカウント識別子、メールアドレス、ユーザー名)。ただし、パスワードは取得・保存しません。
2. 情報の利用目的
本サービスの提供者は、取得した情報を以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供、運営、改善のため
- ユーザーアカウントの認証および管理のため
- ユーザーからのお問い合わせに 対応するため
- 利用状況の分析、統計データの作成、サービス改善のため
- 不正行為の防止および対応のため
- 本規約の変更や重要なお知らせ等を通知するため
3. 情報の第三者提供
本サービスの提供者は、以下の場合を除き、取得した情報をユーザーの同意なく第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 本サービスの運営に必要な範囲内で、業務委託先に情報の取り扱いを委託する場合(この場合、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。)
- 著作権者等の権利者から、権利侵害の申し立てに基づき、プロバイダ責任制限法その他適用法令に従った情報開示請求があった場合
4. タイムスタンプ生成とデータの取り扱い
本サービスは、タイムスタンプ生成のために、Google LLCが提供する生成AI「Gemini」を含む、第三者が提供するAI技術を利用する場合があります。ユーザーが本サービスに入力したYouTube動画のURLや関連データは、タイムスタンプ生成の目的でのみAIサービスに送信されることがあります。本サービスの提供者がこれらのデータを独自のAIモデルの学 習データとして利用することはありません。各AIサービスのデータの取り扱いについては、それぞれの提供者の定めるプライバシーポリシーをご確認ください。
5. Google Analyticsの利用について
本サービスでは、利用状況の把握およびサービス向上のために、Google LLCの提供するGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用してユーザーの情報を収集しますが、これには個人を特定する情報は含まれません。収集されたデータは、Google LLCのプライバシーポリシーに基づき管理されます。ユーザーは、お使いのブラウザの設定を変更することでCookieを無効にすることが可能です。
Google Analyticsの利用規約およびプライバシーポリシーについては、以下のリンクよりご確認ください。
6. プライバシーポリシーの変更
本サービスの提供者は、法令等の変更や事業上の必要性等に応じて、本プライバシーポリシーを改定することがあります。重要な変更がある場合には、本サービス内のお知らせ欄等、適切な方法でユーザーに通知いたします。改定後のプライバシーポリシーは、本サービス上に掲載されたときから効力を生じるものとします。
7. お問い合わせ
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
最終更新日: 2025/5/17